二〇二五年十月

  越後与板打刃物の産地に

    水鳥刃物は生まれました

Policy

精度と練度

刃物の命は
裏の精度と鋼の粘り強さ
精度の高い裏は研ぎやすさに
良く鍛え上げた鋼は長切れに
より良い刃物を目指しています

Identity

シンボルマーク

水鳥刃物のシンボルマークは白鳥
手間を惜しまず作ったものには白鳥の刻印を
効率を考え手に取りやすい価格帯のものには白鳥の羽根をモチーフにした刻印を使用しています。

Craftman

似鳥 透

モノづくりがしたくて機械工学を学んだものの新卒入社した会社では品質保証部に配属され意気消沈
約3年半勤めた後、海外協力隊を経験
手仕事を探して水野鉋製作所の後継者育成事業に応募し、5年間修業
2025年10月独立

Products

製品一覧

Services

修理・特注品製作

修理について
特注品について

Support

木工教室・専門学校支援

木工教室支援
専門学校支援

News

お知らせ

Information

読み物

Shopping

取扱店・オンラインショップ

CAUTION

刃物はすべて手作りで、一つ一つ表情が違います。
手に取って確認されてからのご購入をお勧めしています。
流通は把握していないため、取り扱ってくださっている一部小売店様をお知らせします。
小売店では私の刃物だけでなく、様々な道具に出会えるはずです。
一覧にない店舗にもぜひ足を運んで店員さんに聞いてみて下さい。
また削ろう会など、年に数回は出張販売も行っているためSNSでご確認の上、ご来場いただけると嬉しいです。