修理
鉋の裏スキ直し、研ぎ直しなどの修理を受け付けています。
裏スキ直しは3,000円から、研ぎ直しのみは2000円から受け付けています。(送料別途)
鋼の錆びがひどいものや、鋼が薄すぎるものは対応できない場合があります。
裏スキ直しは基本的に与板伝統の大きなペーパー車で行います。他産地製の製品で裏スキの形状が合わない場合は、別途料金が発生する場合がございます。
詳しくは問い合わせページよりご連絡ください。
裏スキ直し前後の画像。
鋼が薄い画像掲載予定
特注品
既製品の形状変更や、独自デザインの刃物の特注も承っております。
過去に受け付けた特注品や価格に関しては特注品ページ(準備中)をご覧ください。
オリジナルデザインのものでも、実用新案や特許などを取得されている場合を除き、類似形状のものを似鳥が販売する可能性もございますのでご了承ください。
詳しくは問い合わせページよりご連絡ください。
特注品の画像 いくつか掲載予定
専門学校支援
木工・大工専門学校向けにコスパの良い鉋・鑿などを納品いたします。※直接販売だけでなく小売店経由での対応も可能です。
歪みを取り、#1000の砥石で裏押し済みなので、研ぎに慣れていない学生でもすぐに使いやすい製品です。
学生に練習させるため、裏押しの完成度が低い状態などの対応も可能です。
詳しくは問い合わせページよりご連絡ください。

木工ワークショップ支援
ワークショップなどを開催し、木工の楽しさ、手加工の喜びを伝える活動をされている方を支援します。
ワークショップなどを開催するにあたり、道具を確保するのは結構費用が掛かってしまうかと思います。
水鳥刃物は利器材を使用していないため、通常販売だと比較的高額ではありますが、研ぎやすく良く切れる刃物を使っていただくと、より木工の良さが伝わりやすいかと思います。
そういった活動をされている方・する予定の方に向け製品をお安く卸させていただいています。
また併せて受講者に向けて製品を販売していただくことも可能です。
オリジナルデザインにも対応できますが、特注品と同様の対応になります。
最低数量などもございますので、詳しくはお問い合わせページよりご連絡ください。

